こんにちは、ラジオはFMよりAM派。
スタッフの吉松です。
今回のおススめオプションは ☞☞☞ インバーターです!

インバーターとは・・・・・サブバッテリーの電力を一般家庭用として使えるようにする装置です。
キャンピングカーで車中泊やキャンプ場に行った際、家電を使用できるようにするには、サブバッテリーとインバーターが必要です。
インバーターの種類は様々ありますが、キャンピングカーでは主に
400w~1500w程、【正弦波】の製品が主流となっています。
※定格出力→→【w】表示・・・・この数字が大きいほど多くの電気製品を使用することが出来ます。
※出力波形→【正弦波】【疑似正弦波】【短形波】がありますが、家庭用と同じ波形は【正弦波】となります。
参考?
エアコン・・・300~2800w 電子レンジ・・・500~1400w
電気ポット・・500~1400w 冷蔵庫・・・100~300w
テレビ・・・300~500w デジタルカメラの充電・・3~6w
ノートパソコン・・50~120w スマートフォンの充電・・15w
使用する消費量を考慮してインバーターは選びましょう!
※実際に使用される場合は各家電製品の消費電力を確認してください。
※詳しくは店頭にてご相談承ります。
注意!
電気機器の電源を投入する際に、その初期段階で定格消費電力を超えた大きな電流を消費する事があります(突入電流)。突入電流の大きさは機器によって様々ですが約3倍 になる事もあります。
当店取り扱い車両ではWiz(1500w・正弦波)とLIBERTY(1500w・正弦波)シリーズが標準搭載となってます。
LIVERTYはキャブコンですけどね( ゚Д゚)
にほんブログ村
いつもありがとうございます。今日もポチっとお願いします
![]()
![]()
04-2936-6635 埼玉県入間市二本木1281-2 営業時間10:00~18:00 定休日 火曜日・水曜日
Googleマップはこちら